復活指令!! カワサキ ゼファー…『モトメンテナンス』12月号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
モトメンテナンス 2016年12月号
モトメンテナンス 2016年12月号 全 2 枚 拡大写真

『モトメンテナンス』12月号
発行:バイクブロス
価格:1620円

【画像全2枚】

巻頭特集では、20年間放置されていたカワサキ『ゼファー』を完全復活させる。使える部品を残しつつメンテナンスを行い、エンジンの始動にも成功。無事20年前のバイクを復活させることができた、その手順を紹介する。

特別付録の「オートバイのメンテナンスをはじめる本 Volume.3」では、「ゼロからはじめる超基本メンテナンス」と称して、初心者が躊躇してしまうような、車体がフルカバードされたスクーターや1000ccを越えるビッグバイクのメンテナンスを紹介する。

気になる見出し…●スーパーカブをいじって、走って!!●ツール100選●ヤマハSRでVMXカスタムを楽しむ!!●2スト原付2種でメンテナンス&ツーリングへGo!!●洗車以上、レストア未満
◆出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙など)関連書籍、雑誌を当編集部までお送りください。レスポンスで紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  5. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ジャパンモビリティショー2025」に関する第2弾、全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る