通勤通学がフォースと共にあらんことを…東急線の発車メロディが「スター・ウォーズ」

鉄道 エンタメ・イベント
(C)2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
(C)2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. 全 1 枚 拡大写真

東急大井町線自由が丘駅の発車メロディーに映画「スター・ウォーズ」の楽曲が、期間限定で使用されることが決定した。2016年11月1日(火)から12月25日(日)のおよそ2ヶ月間で、東急グループがディズニーの協力を得て行うイベントの一環として行われる。

東急グループは、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力のもと、ディズニーの4つのブランド(ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル)をテーマに、東急線沿線を中心に主要駅や電車、商業施設などでクリスマスプロモーションを行う。ディズニー作品の楽曲を発車メロディーとして主要6駅で使用するほか、ラッピング車両やバスも運行する。「スター・ウォーズ」のラッピング車両は、世田谷線、東急多摩川線・池上線で運行、バスは二子玉川エリア(瀬田営業所車両)を走行する。

また、渋谷ヒカリエや東急プラザ銀座、東急百貨店などの東急グループの主要商業施設でもさまざまな装飾を予定している。東急プラザ表参道では、11月中旬より「スター・ウォーズ」のクリスマスツリーを設置。「スター・ウォーズ TSUM TSUM」をテーマに、ダース・ベイダーやヨーダなどの人気キャラクターで飾られたツリーが登場予定だ。

最新作『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の公開を12月16日(金)にひかえる「スター・ウォーズ」シリーズ。「ローグ・ワン」は、「エピソード4」の直前までを描いたアナザー・ストーリーだ。ダース・ベイダー率いる帝国軍に反旗を翻したレジスタンス<ローグ・ワン>が、全銀河を脅かす究極兵器デス・スターの設計図を奪うため、97.6%生還不可能なミッションに挑む。

来年2017年で40周年を迎える「スター・ウォーズ」。「エピソード8」の公開もひかえ、盛り上がりはますます加速しそうだ。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
(C)2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

東急線の発車メロディーが「スター・ウォーズ」に 通勤時もフォースと共にあらんことを

《古戸圭一朗》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る