VW ポロ、若者に人気のオーディオブランド“Beats”とコラボした限定車[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
VW ポロウィズビーツ
VW ポロウィズビーツ 全 23 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は11月2日、若者を中心に人気の世界的オーディオブランド“Beats”とコラボレーションした限定車フォルクスワーゲン『ポロウィズビーツ』を発売。ボディカラーは、ピュアホワイトとフラッシュレッドの2色展開で限定台数は400台。価格は239万9000円だ。

VGJ営業本部商品企画課プロダクトプランナーの多根浩太郎氏によると、この限定車のベースは、ポロTSIコンフォートラインだとし、「6個のスピーカーにサブウーファーを含む7個のハイエンドスピーカーを搭載したプレミアムサウンドシステムを採用している」と説明。また、内外装も「Beatsの世界観をイメージしてデザインしたライフスタイルモデルとなっている」と述べる。

具体的には、ドアのデコレーションフィルム、ドアミラーや16インチアルミホイールによるボディカラーとのコンビネーションが選べ、インテリアは、ドアトリムやダッシュボード、シートカラーにグレーをあしらい、シートベルトやBeatsのブランドロゴである“b マーク”がデザインされた専用シートにはレッドステッチが施されている。

VGJが2016年に導入した商品を振り返ると、「VWオールインセーフティの提唱、次世代パワートレインラインアップの拡充、コネクティビティの強化、ライフスタイルモデルの拡充の4つのポイントに集約される」と多根氏。そのライフスタイルモデルのひとつが今回のポロウィズビーツで、そのほか、『ザ・ビートルデューン』や『ゴルフGTI クラブスポーツトラックエディション』同『ストリートエディション』が挙げられた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る