【SIP-adus Workshop 16】国際間の協調と標準化が求められる

自動車 テクノロジー ITS
SIP-adus Workshop オープニングセッション登壇者
SIP-adus Workshop オープニングセッション登壇者 全 4 枚 拡大写真

内閣府総合科学技術イノベーション会議が推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の1テーマである「SIP自動走行システム(SIP-adus)」は、11月15日、欧・米・アジアパシフィックの専門家と自動運転の取り組みを共有するワークショップ「第3回 SIP-adus workshop 2016」を開催した。

SIPとは内閣府が主導するプロジェクトで、重要な社会的課題や、日本経済の再生に寄与することが期待される10の課題に対する科学技術イノベーションの実現を目的としている。

10の課題はそれぞれ、実用化・事業化を目指して産学官連携で進められており、そのうちの一つが、今回のSIP-adusとなる。

オープニングセッションでは、まず内閣府 科学技術・イノベーション担当政策統括官 山脇良雄氏が登壇し、開会の挨拶を述べた。

続いて、フィンランドの運輸通信省大臣 Anne Berner氏が登壇した。「自動運転はセキュリティ、通信インフラなどハードルが高いが、物流そのものが変化し、安全性、持続可能性がもたらされる。モビリティ・アズ・ア・サービスをコンセプトに、自動運転にむけた社会基盤づくりに対して、政府として強くコミットしていく」と説明した。

オープニングセッションの最後には、SIP-adusのトップとなるプログラムディレクター、トヨタ自動車の葛巻清吾氏が登壇。今回の国際間情報共有ワークショップ開催にあたって、「自動運転の実現には、国際的な協調と標準化が必須だ」とし、オープニングセッションを締めくくった。

《佐藤耕一》

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
  2. 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  4. [VW ゴルフ 50周年]重量増加スパイラルに逆行した第7世代
  5. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー・国産ブランド…小型・薄型モデルのトレンドを分析!
  6. トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像]
  7. トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立[詳細画像]
  8. ちょっと待った! 自動車税の支払い…キャンペーンやポイントがつく支払い方法で
  9. マフラー選びの決め手、『合法性と性能の両立』が求められる~カスタムHOW TO~
  10. メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力
ランキングをもっと見る