マツダ、新型CX-5 の生産を開始…120の国と地域に導入
自動車 ニューモデル
新型車

CX-5は、新世代商品の第1弾としてSKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を初めて全面的に採用し、2011年11月より生産を開始。2015年4月には、『アクセラ(海外名:Mazda3)』に次ぐ2番目の早さでグローバル累計生産100万台を達成し、これまでに約157万台を生産している。また販売実績では、グローバルに毎年前年を上回る成長を続け、マツダの年間販売台数の約4分の1を占める基幹車種へと成長した。
新型CX-5は、車両運動制御技術「G-ベクタリング コントロール」を搭載するなど、優れたパフォーマンスと快適な乗り心地を両立する走行性能を実現。艶やかさと精悍さを融合させたエクステリアに進化し、ボディカラーには新開発の「ソウルレッドクリスタルメタリック」を初採用する。
《纐纈敏也@DAYS》