国交省、京阪バスに厳重指導と臨店監査---運転中に「ポケモンGO」操作で

自動車 社会 行政
ポケモンGO (c) Getty Images
ポケモンGO (c) Getty Images 全 2 枚 拡大写真

国土交通省近畿運輸局は、京阪バスの代表者らから、同社が運行を委託している京都京阪バスの運転者がゲームアプリ「ポケモンGO」などのスマートフォンを操作しながら運行していたとの報告を受け、2社に対して厳重指導した。

また、京阪バスに対し改めて再発防止対策の徹底と必要に応じて対策の見直しを行うよう指示した。

同局京都運輸支局は、この乗務員が所属していた京阪バスの京田辺支所に対して臨店監査を実施した。

同社では11月にも別の運転手が運転中にスマホを操作していたことが発覚し、厳重注意と文書警告を発した。同局では「再度、このような公共交通機関への国民の信頼を著しく失墜させる行為があったことは、誠に遺憾。速やかに再発防止対策の徹底、必要に応じて当該対策の見直しを行うよう指示した」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る