【カーオブザイヤー16 選考コメント】安全に対する熱意が強く感じられる…今井優杏

自動車 ビジネス 国内マーケット
スバル・インプレッサG4
スバル・インプレッサG4 全 5 枚 拡大写真

今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2016-2017」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする59名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

モータージャーナリストの今井優杏氏はスバル『インプレッサスポーツ/G4』に10点を投じた。以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたコメントである。

「1.6Lモデルで190万円台から、2.0Lモデルでも216万円からという価格設定に目を疑うほど、高い走りの質感にまず驚きました。重厚なステアフィールに、滑らかでありながらコシとコクのあるサスペンション。乗るほどに運転がどんどん楽しくなるような、ワクワクさせてくれるフィールに溢れていて、感激しました。新プラットフォームの今後の展開にも期待せずにはいられません。

さらに、「安全にグレードはない」という考え方から全車標準装備を叶えたアイサイトの、ファーストコンタクトから誰にでもわかりやすくてシンプルなインターフェースの作り込みも、スバルの安全に対する熱意が強く感じられるもの。もちろんその精度の高さからも『絶対に乗員の安全を守る!』という強い意思を受け取ることができました。また、歩行者保護エアバッグにいちはやく着手した点も素晴らしいと思います。

以上の点から、インプレッサスポーツ/G4を今年のイヤーカーに選ばせていただきました」。

全投票点数は下記の通り。
スバル『インプレッサスポーツ/G4』:10点
トヨタ『プリウス』:5点
アウディ『A4シリーズ』:4点
ジャガー『F-PACE』:3点
アバルト『アバルト124スパイダー』:3点

今井優杏|モータージャーナリスト
レースクイーン、広告代理店勤務を経て自動車ジャーナリストに転向。WEB、自動車専門誌に寄稿する傍らモータースポーツMCとしての肩書も持ち、サーキットや各種レース、自動車イベント等でMCも務めている。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。

《《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP》》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る