【東京オートサロン2017】ADAS搭載モデルとカスタムカーによる公道パレード 1月13日

自動車 ニューモデル モーターショー
スバル・インプレッサスポーツ
スバル・インプレッサスポーツ 全 2 枚 拡大写真

東京オートサロン事務局は、幕張メッセ(千葉市)と協力し、「東京オートサロン2017」で、国家戦略特区の活用による、「Future Road Car Parade @Makuhari」を、1月13日12時から実施する。

「Future Road Car Parade @Makuhari」は、国家戦略道路占用事業(エリアマネジメントに係る道路法の特例)により、幕張メッセで開催されるイベントの際、施設と道路空間を一体活用し、幕張新都心の賑わい創出を目指して、自動ブレーキ制御や車両追従走行などの先進技術を搭載した車と、東京オートサロンの象徴であるカスタムカーによる、一般道路を占用してデモンストレーション走行するもの。

35回目を迎える「東京オートサロン」で初めての取り組みで、「先進技術でクルマの未来が、カスタムでクルマの明日が、見える!」と題して自動車の先進技術を分かりやすく伝える。

デモンストレーションの実施には、幕張メッセとの協力のほか、千葉市と自動車メーカーも協力する。

先進技術デモンストレーションは、先進技術を搭載したスバルの『インプレッサ』と、メルセデスベンツの『Eクラス』の2車種によって実施する。インプレッサは、運転支援システム「アイサイトver.3」による「全車速追従機能付きクルーズコントロール」と「プリクラッシュブレーキ」、Eクラスは、先進技術「ドライブパイロット」を使った「アクティブパーキングアシスト」と「ディスタンスパイロット・ディストロニック」のデモを実施する。

カスタムカーパレードは、「国際カスタムカーコンテスト」受賞車両を含む、公道走行可能なナンバー付きカスタムカー6台により実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る