エアバス、民間航空機の納入数が688機で過去最高、純受注は731機 2016年

航空 企業動向
エアバスが2016年の民間航空機部門の業績を発表
エアバスが2016年の民間航空機部門の業績を発表 全 3 枚 拡大写真

エアバスは、2016年(1~12月)の民間航空機部門の業績を発表した。

それによると2016年は82社に対して688機を納入し、前年比8%以上上回る過去最高の引き渡し機数を記録した。

内訳は、単通路型A320ファミリーが545機で、このうち68機がA320neoだった。A330が66機、A350XWBが49機、A380が28機。単通路型機の引き渡し機数の40%以上がA321だった。

また、2016年の受注は、51社から731機の純受注を獲得した。このうち、8社が新規の航空会社だった。受注の内訳は、単通路型機が607機、ワイドボディ機が124機。

この結果、2016年12月末時点のエアバス機の受注残数は6874機となり、金額ベースではカタログ価格で1兆0180億米ドル。

エアバスのファブリス・ブレジエ民間航空機部門社長兼最高執行責任者(COO)は「将来の増産に向け、困難な環境下で目標を達成した。今後もさらなる納入機数の増加とデジタル化の活用、世界中で提供するサービスの拡大を目指す」とコメントしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る