タタのインド販売、6.7%増の53万台 2016年

自動車 ビジネス 海外マーケット
タタ・ゼスト
タタ・ゼスト 全 6 枚 拡大写真

インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは1月上旬、2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は53万8258台。前年比は6.7%増だった。

また、12月のインド新車販売(輸出も含む)は、乗用車と商用車を合わせた総販売台数が4万0944台。前年同月比は2%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

タタのインドでの主力は商用車。12月は2万4998台を販売。前年同月比は9%減と、2か月連続で減少した。タタモーターズによると、高額紙幣の廃止の影響を受けているという。

また、12月のインド乗用車販売は1万0827台。前年同月比は35%増と、7か月連続のプラス。12月の輸出台数は、5119台。前年同月比は12%増と2桁の伸びで、7か月連続のプラスだった。

タタモーターズの2015年度(2015年4月から2016年3月)インド新車販売(輸出も含む)は、51万1711台。前年比は2%増と、前年実績を上回っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る