ガレージハウスを実際に見るチャンス…ガレント越谷レイクタウン内覧会

自動車 ビジネス 国内マーケット
賃貸ガレージハウス「ガレント越谷レイクタウン」(プレオープン内覧会)
賃貸ガレージハウス「ガレント越谷レイクタウン」(プレオープン内覧会) 全 10 枚 拡大写真

首都圏の駐車場事情では、屋根付きガレージを持つことはかなり大きな夢だ、という人も少なくない。

独自で物件の開発、設計、施工から入居者募集、管理までトータルに手掛け、ゆとりの間取りをはじめ、高い付加価値を持つ賃貸ガレージハウス「ガレント」の最新物件が間もなく、埼玉県越谷市に完成する。JR武蔵野線、越谷レイクタウン駅から徒歩圏内の場所だ。完成を前に、入居希望者や入居を検討している人を対象にした内覧会を1月21日・22日の2日間実施している。

公開されたのは、一階部分がクルマを2台納めることができるガレージになっていて、2階が居住スペースになっている外にも、1台分の駐車場を使用することができる物件。通常のアパートのような、2階の住居スペースにアクセスする通常の住宅用の玄関扉のほかに、居住スペースからガレージへ直接アクセスへできる扉も備わる。

21日は、広々とした居住スペースの広さや、高級感のある室内のコーディネートなどを確認することができ、多数の入居希望者が来場した。

「正式には3月完成予定です。3月11~12日には、完成記念イベントも計画しています。今回入居を検討されている方はもちろん、ガレージハウスにご興味のある方や、他の物件でもガレントに入居してみたい、とご興味を持たれている方など、ぜひご参加いただければと思います。通常、完成のご案内と同時にほぼ入居者が決まってしまいます。まれに空き物件が出ることもありますが、完成後の物件の内覧をしていただくことが難しいのです。こうした、物件完成後の内覧会、イベントは私たちとしてもご覧いただきやすい機会なのです」とガレントの内津氏は話す。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る