「ちびっこ建機フェア」親子320名招待 3月28~29日開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
ちびっこ建機フェア 開催時のようす
ちびっこ建機フェア 開催時のようす 全 3 枚 拡大写真

 日本キャタピラーは、子ども向けイベント「春休み・ちびっこ建機フェア2017」を3月28日と29日の2日間、秩父ビジターセンターにて開催する。フェアには子ども連れの家族を各日160名招待。特設Webサイトで詳細を告知し、はがきによる応募を受け付けている。

 ちびっこ建機フェアは、昨今の建設業従事者および熟練オペレータ減少による人手不足解消の一助として、未来の働き手の育成につなげることを目的に、例年夏に開催しているもの。2016年からは夏に加えて春も開催。2017年も開催を決定した。

 2016年夏に4日間にわたって行ったイベントには、関東・甲信越を中心に、青森県や兵庫県などから子ども連れの家族約700名が来場。大型の油圧ショベルやブルドーザをはじめとする各種建設機械が繰り広げる子ども向けのスペシャルデモンストレーションや、ホイールローダとの綱引きなどイベントを楽しんだという。

 今回は、子ども連れの家族を各日160名、計320名、秩父ビジターセンターに招待する。応募ははがきにて2月10日まで受け付ける。なお応募多数の場合は抽選。

春休み・ちびっこ建機フェア2017
開催日:2017年3月28日(火)、3月29日(水)
時間:各日13:00~15:30
会場:日本キャタピラー 秩父ビジターセンター
募集人数:子どもを含む親子 各日160名、計320名
募集期間:2017年2月10日(金)まで(当日消印有効)
応募方法:官製はがきに必要事項を記入のうえ、秩父ビジターセンターへ送付
※応募多数の場合は抽選
※はがきの書き方などの応募要領の詳細は、特設Webサイトにて確認

【春休み2017】秩父「ちびっこ建機フェア」親子320名招待

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る