【F1】マクラーレン・ホンダが『MCL32』を発表、カラーリング一新

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マクラーレンMCL32
マクラーレンMCL32 全 6 枚 拡大写真

F1世界選手権に参戦するマクラーレン・ホンダは24日、2017年のマシン『MCL32』を発表。昨年とは打って変わり、オレンジがメインのカラーリングをお披露目した。

今年もホンダのパワーユニットを搭載するマクラーレン。1980年代から続いてきたマシン呼称『MP4シリーズ』を昨年いっぱいで終了し、今年は『MCL32』に変更。カラーリングもマクラーレンのチームカラーであるオレンジがメインとなったデザインに一新された。

またマシンの各部形状を見てもフロントノーズやサイドポッド付近は他チームでは見られない独創的なデザインになっている。

昨年は何度か入賞するレースは見せるものの表彰台の獲得はできなかったマクラーレン・ホンダ。今年は2015年のGP2チャンピオンで昨年はスーパーフォーミュラでも活躍したストフェル・バンドーンが加入。冷静なレース運びと、初めての環境でもすぐに順応していく能力には評判があり、フル参戦1年目もいきなり好結果を出すのではないかと期待されている。

またフェルナンド・アロンソはマクラーレン・ホンダに入って3年目。そろそろ良い結果が欲しいところだ。

2015年のF1復帰から早3シーズン目を迎えることになったホンダ。今まで以上に真価が問われる1年となりそうだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る