回答発表【24時間アンケート】就活スタート…ウン年前の自分にアドバイス

自動車 ビジネス 企業動向
(イメージ)
(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

2018年春新入社員採用について、経団連加盟各社による企業説明会が3月1日に解禁され、就職活動が本格化します。ご自分の就活はどんな感じでしたか?

今の読者諸兄姉が、もし可能ならば、就活中の自分にどんなアドバイスを送りますか? 目覚まし時計は3個仕掛けておけよ、ネクタイの結び方は早く覚えておけよ、靴が汚れているぞ。こう聞かれたこう答えろ、ああ聞かれてもそう答えるんじゃない……。

レスポンス読者ですからおよそ業界は運輸機器、交通事業などだと思いますが、業種・職種限定で有効なアドバイスがあればその業種・職種がわかるようにお答えください。

アンケート締め切りは24時間後(2月28日20時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(3月1日20時59分まで)に行ないます!!

<回答結果>

回答数がほんと少なかったですね。レスポンス読者は悔いのない就活ができたようです。当時の自分の就活に間違いはなかった、と。でしたら「それでいいんだよ」というアドバイスをしてあげられるのに。不安もなかったようです。唯一、有効なアドバイスが「10年後の自分の活躍するシーンをイメージしていますか?」。どうです?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る