GO STRAIGHT!---JR北海道、今年の大谷選手ラッピング車両は足型も 4月上旬から運行

鉄道 エンタメ・イベント
2017年版大谷選手ラッピング車両のイメージ。「GO STRAIGHT !」の文字も描かれる。
2017年版大谷選手ラッピング車両のイメージ。「GO STRAIGHT !」の文字も描かれる。 全 2 枚 拡大写真

JR北海道は、今年も4月上旬から北海道日本ハムファイターズ・大谷翔平選手をモチーフにしたラッピング車両を運行する。

対象となる車両は、おもに小樽~札幌~新千歳空港間の快速『エアポート』に使用されている733系6両編成1本。側面には今年のラッピングテーマとして、「大谷選手の力強いストレートと東北・首都圏を結ぶ北海道新幹線のイメージを表現」したという「GO STRAIGHT !」の文字が描かれている。

また、6両のうち1両は「フィールドカー」と称して、座席付近の床上に大谷選手の原寸大足型が描かれるほか、側ドアの内側にも大谷選手のラッピングが施される。

大谷選手をモチーフにしたラッピング車両は、昨年6月4日に快速『エアポート』に初めて登場。バットを振る姿がラッピングされており、11月まで運行されていた。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る