【SUPER GT】オートバックス、合計2400名を招待…ARTAプロジェクト20周年記念

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ARTAプロジェクト20周年
ARTAプロジェクト20周年 全 4 枚 拡大写真

オートバックスグループは、モータースポーツ活動「ARTAプロジェクト」20周年を記念し、「A級の速さを見届けろ」キャンペーンを開催する。

【画像全4枚】

ARTAプロジェクトは、世界に通用する日本人ドライバーを育成するために1998年、オートバックスが元F1ドライバーの鈴木亜久里氏とともに開始。レーシングドライバーとしての潜在能力を秘めた若者を発掘し、国内および海外でのさまざまなレースなどの活動を展開してきた。

現在第一線で活躍している伊沢拓也選手や塚越広大選手、山本尚貴選手もARTAのカート育成プログラム出身。また、土屋圭市氏をはじめ、脇阪寿一氏(LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S 監督)、金石勝智氏(Real Racing代表)、本山哲選手、井出有治選手など、ARTAプロジェクトに関わりのある選手や監督も多い。

活動20周年を迎えた同プロジェクトは、4月8日・9日に「2017 オートバックス SUPER GTシリーズ」の開幕戦を迎える。2017年度のチーム体制は、引き続き総監督に鈴木亜久里氏、エグゼクティブ・アドバイザーに土屋圭市氏を据え、GT500クラスには、野尻智紀選手と昨年GT300クラスで健闘した小林崇志選手を起用し、「HONDA NSX-GT」で2007年以来のシリーズチャンピオンを目指す。GT300クラスは、ベテランの高木真一選手とショーン・ウォーキンショー選手を起用して、「BMW M6 GT3」で参戦する。

オートバックスでは、ARTAプロジェクト20周年を記念して、「A級の速さを見届けろ」キャンペーンを開催する。全国のオートバックス・スーパーオートバックスで2000円(税別)以上購入したオートバックス会員の中から、抽選で「オートバックス SUPER GT」の観戦券を合計2400名にプレゼント。また、チームキャップやフラッグなどの応援グッズや、20周年特別プレゼントとして普段使いもできるARTAグッズを厳選してプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る