将来なりたい職業ランキング…男子中学生3位に「YouTuber」、2位と1位は?

自動車 社会 社会
ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」将来なりたい職業(中学生)
ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」将来なりたい職業(中学生) 全 3 枚 拡大写真

 男子中学生が将来なりたい職業は、1位「ITエンジニア・プログラマー」、2位「ゲームクリエイター」、3位「YouTuberなどの動画投稿者」であることが、ソニー生命保険が4月25日に発表した調査結果より明らかになった。

 「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」は、ネットエイジアリサーチのモニター会員である全国の中高生を対象に実施し、中学生200サンプル、高校生800サンプル、計1,000サンプルの有効回答を得た。

 将来なりたい職業について、男子中学生は1位「ITエンジニア・プログラマー」24.0%、2位「ゲームクリエイター」20.0%、3位「YouTuberなどの動画投稿者」17.0%、4位「プロスポーツ選手」16.0%、5位「ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)」13.0%。女子中学生は1位「歌手・俳優・声優などの芸能人」19.0%、2位「絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)」14.0%、3位「医師」13.0%、4位「公務員」11.0%、5位「文章を書く職業(作家・ライターなど)」10.0%だった。

 高校生では、男子高校生が1位「ITエンジニア・プログラマー」20.8%、2位「ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)」13.3%、3位「ゲームクリエイター」12.5%、4位「公務員」11.8%、5位「学者・研究者」「運転手・パイロット」それぞれ9.5%。女子高校生が1位「公務員」18.8%、2位「看護師」12.8%、3位「歌手・俳優・声優などの芸能人」12.5%、4位「教師・教員」10.8%、5位「絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)」9.8%。「ITエンジニア・プログラマー」や「ゲームクリエイター」は男子中高生に人気の職業であることがわかった。

 将来の夢やなりたい職業に向けた準備をしたことがあるか聞いたところ、7割以上の中高生が「意見交換・話し合い」「叶える方法を調べる」「するべきことを考える」についてしたことが「ある」と回答した。この結果から、大多数の中高生が自分の夢やなりたい職業に就くために、今何をすべきか考え、意見交換や叶える方法を調べることを行っているようすがうかがえる。

将来なりたい職業、男子中学生3位に「YouTuber」1位は?

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る