将来なりたい職業ランキング…男子中学生3位に「YouTuber」、2位と1位は?

自動車 社会 社会
ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」将来なりたい職業(中学生)
ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」将来なりたい職業(中学生) 全 3 枚 拡大写真
 男子中学生が将来なりたい職業は、1位「ITエンジニア・プログラマー」、2位「ゲームクリエイター」、3位「YouTuberなどの動画投稿者」であることが、ソニー生命保険が4月25日に発表した調査結果より明らかになった。

 「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」は、ネットエイジアリサーチのモニター会員である全国の中高生を対象に実施し、中学生200サンプル、高校生800サンプル、計1,000サンプルの有効回答を得た。

 将来なりたい職業について、男子中学生は1位「ITエンジニア・プログラマー」24.0%、2位「ゲームクリエイター」20.0%、3位「YouTuberなどの動画投稿者」17.0%、4位「プロスポーツ選手」16.0%、5位「ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)」13.0%。女子中学生は1位「歌手・俳優・声優などの芸能人」19.0%、2位「絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)」14.0%、3位「医師」13.0%、4位「公務員」11.0%、5位「文章を書く職業(作家・ライターなど)」10.0%だった。

 高校生では、男子高校生が1位「ITエンジニア・プログラマー」20.8%、2位「ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)」13.3%、3位「ゲームクリエイター」12.5%、4位「公務員」11.8%、5位「学者・研究者」「運転手・パイロット」それぞれ9.5%。女子高校生が1位「公務員」18.8%、2位「看護師」12.8%、3位「歌手・俳優・声優などの芸能人」12.5%、4位「教師・教員」10.8%、5位「絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)」9.8%。「ITエンジニア・プログラマー」や「ゲームクリエイター」は男子中高生に人気の職業であることがわかった。

 将来の夢やなりたい職業に向けた準備をしたことがあるか聞いたところ、7割以上の中高生が「意見交換・話し合い」「叶える方法を調べる」「するべきことを考える」についてしたことが「ある」と回答した。この結果から、大多数の中高生が自分の夢やなりたい職業に就くために、今何をすべきか考え、意見交換や叶える方法を調べることを行っているようすがうかがえる。

将来なりたい職業、男子中学生3位に「YouTuber」1位は?

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る