【人とくるまのテクノロジー2017】帝人、コペン ハッチバックを初公開予定…着脱可能な内外装

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

帝人は5月23日、パシフィコ横浜で5月24日から26日まで開催される自動車技術展、「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展すると発表した。

帝人ブースのハイライトは、着せ替えコンセプトカー。帝人は、市販車に適応できる着脱可能な高機能内外装を開発。ダイハツ「コペン」をベースに、外装をハッチバック車とし、高機能素材を使用して内装を改装したコンセプトカーを初公開する。

大開口のハッチバックは、構造材にCFRP、外板にポリカーボネートおよびPETを使用。これにより、デザインのカスタマイズとともに、車体の軽量化に貢献する。また。軽量化により、高齢者でも楽に操作でき、荷物の積み下ろしを容易にする。

長寿命のリアおよびクォーターウィンドウは、軽量かつ透明性が高いポリカーボネートの特徴を活用。視野角の向上や曲面ガラスなどのデザイン性を実現する。また、クォーターウィンドウにプラズマCVDハードコートを用いることにより、長寿命化を追求した。

内装は、クッション一体型リバーシブルシートを開発。特殊タテ型不織布を芯材として、表皮の片面に涼感素材「クールセンサー」、もう一方の面にあったか素材「サンバーナー」を使用。季節に合わせた機能を実現する。また、洗濯可能な素材を用いることで、カーシェアリングなど不特定多数が乗車する自動車の快適性を向上させている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る