クルマ乗り換え放題サービス「NOREL」、最大5人で共同利用可能に

自動車 ビジネス 国内マーケット
クルマ乗り換え放題サービスNORELによる共同利用
クルマ乗り換え放題サービスNORELによる共同利用 全 1 枚 拡大写真

IDOM(旧ガリバー)は、月額定額クルマ乗り換え放題サービス「NOREL」の提供車両を最大5名で共同利用できる新機能を6月12日よりリリースした。

NORELは最短90日で乗り換え可能なクルマのサブスクリプションサービス。車検・税金不要、対人・対物・人身傷害保険料込みの月額定額3万9800円から7万9000円で、累計840車種以上から選ぶことができる。東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県に加え、6月から静岡でもサービスを開始している。

今回の機能追加により、両親が契約した車両を大学生の子どもと共同利用、1台分の駐車場で契約してシェアハウス同居人同士で利用、休みの違う友達同士でクルマをシェア、サークルの仲間同士で夏はミニバン、冬はSUVと季節に併せて共同利用といった利用方法が可能となる。

最大5名での共同利用には、サービス申し込み時に有料オプション「NORELケア」の付帯が必要。共同利用者は予めNORELサイトに会員登録し、会員IDを発行。その後、代表利用者がクルマを予約し、その後送付されてくる「個別リース契約申込書」の「共同利用者」欄に利用者の会員ID等を記載し、免許証等や親権者の同意書(未成年の場合)等、必要書類を送付することで適用される。これにより共同利用者は、サービス利用料支払い者本人でなくても車両を利用でき、車両にかけられた保証も受けることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る