BMW 6シリーズGT、先進運転支援システム搭載…自動運転につながる技術

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 6シリーズ・グランツーリスモ
BMW 6シリーズ・グランツーリスモ 全 7 枚 拡大写真

ドイツのBMWは6月15日、新型車の『6シリーズ・グランツーリスモ』に、自動運転につながるADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した。

BMW 6シリーズ・グランツーリスモの先進運転支援システムでは、ステレオカメラを標準装備。さらにオプションで車両の周囲を監視するレーダーセンサー、超音波センサーが設定される。

また、前車接近警告および衝突回避・被害軽減ブレーキ機能が標準装備。オプション装備として、停止状態から最高で210km/hの範囲で使用可能なストップ&ゴー機能付きの最新のアクティブクルーズコントロールも用意される。

これと同じ速度域で使用できるのが、「ステアリング&レーンコントロールアシスタント」。これは、自動運転の実用化に近づくシステム。このシステムでは、道路上の車線マークおよび前走車を検知し、認識した走行車線を維持するようドライバーをサポートする。

さらに、レーンディパーチャーウォーニング、レーンチェンジウォーニング、サイドコリジョンウォーニング、衝突回避アシスタントなどの機能は、ステアリング操作に介入することによってドライバーを支援し、快適性と安全性を高めた。

クロストラフィックウォーニング、優先違反警告、クロスロードウォーニング、進入違反警告といった警告機能も装備されており、危険な状況を回避するのに役立つ。車両から降りた後、キー操作で駐車を自動で行うリモートコントロールパーキングも利用できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る