DIYで“かっこいいガレージ”を作る…100円ショップやホームセンターでそろう素材

モータースポーツ/エンタメ 出版物
学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」
学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」 全 6 枚 拡大写真

雑誌やインスタで見かけるかっこいいガレージや部屋。すごく憧れるけど自分には無理かも...。なんて諦めてはいないだろうか?

そんなDIY好きの読者に向けて、憧れのガレージライフ作りのバイブルとなる書籍をご紹介しよう。

株式会社学研プラス(東京・代表取締役社長:碇 秀行)のインテリアムック「かっこいい部屋をつくるための インテリアDIY」。この1冊で、今の自宅やガレージを見違えるほどオシャレにできるはずだ!「材料はどこで買えるの?」からリメイクの基本プロセスまで、ヒントになる事例が653例も収録されているので、自分の好みに合った事例に出会えるはずだ。

100円ショップやホームセンターで揃う材料で、ここまでできる!
この本では、100円ショップやホームセンターで揃う身近な素材を使って、部屋をかっこよく模様がえするヒントをたっぷりご紹介している。
どこで買える? と迷ってしまう足場板や木製パレットの入手方法、話題の廃材センターのレポート記事、ホームセンターの活用ガイドなども収録。
これからインテリアDIYの世界に足を踏み入れようとしている方も、もっともっとインテリアDIYを楽しみたい中上級者の方も役立つ情報が満載の一冊となっている。

賃貸や新築の家でも!リメイクヒントから家具づくりまで!
理想の部屋イメージが探せるヒント集から、壁の塗り方、上手な壁紙の張り方、タイルの貼り方、ヘリンボーン床の作り方、パレットやペグボード、ケーブルドラムを使った家具のハウツーまで、かっこいい部屋をつくるためのDIYの手法やヒントを、あらゆる角度から紹介。

仕上がりがぐっと垢抜けるプロの小技や、賃貸や新築の家でも思う存分インテリアDIYを楽しめる原状回復可能なヒントも掲載。家具ハウツーでは木取り図も掲載しているので、そのままホームセンターに持ち込めば木材カットの依頼もスムーズ。DIYが初めての女性でも、カンタンに楽しめる内容となっている。

この1冊で、今の住まいやガレージも見違えるほどオシャレに、DIYでリメイクできるだろう。この機会に本書を片手にDIYを楽しんでみてほしい。

学研インテリアムック「かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIY」
定価:本体1,380円+税
発売日:2017年5月19日(金)
判型:AB判/128ページ
電子版:あり(同時配信予定)
ISBN:978-4-05-611190-3
発行所:(株)学研プラス

【書籍紹介】DIYで“かっこいいガレージ”を作るためのヒント

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る