【夏休み】那須サファリパーク、新型アクティビティバス…檻の中に人間が

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
那須サファリパーク アクティビティバス「WILD RIDE」
那須サファリパーク アクティビティバス「WILD RIDE」 全 9 枚 拡大写真

那須サファリパークは、檻の中に人間が入ってサファリゾーンを探検する新感覚のアクティビティバス「WILD RIDE」を7月28日より導入する。

那須サファリパークは、すぐ目の前まで寄ってくる野生動物にエサやりをして楽しむ「体感型サファリパーク」。ホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイをはじめ約70種700頭羽の野生動物が主に放し飼いで暮らしている。

同パークではこれまで、マイカーやレンタカー(繁忙期は中止の場合あり)、専用サファリバスによる入園方法が用意されていたが、新たに導入するアクティビティバス「WILD RIDE」は、側面だけでなく上面も金網で囲われた檻の中に人間が入ってサファリゾーンを探検する新感覚のバス。ライオンのうなり声、息づかいなど、今まで以上にダイレクトに動物たちを感じることができる。

WILD RIDEは7月28日より毎日2便(11時/14時)運行。8月からナイトサファリも1便運行予定。料金はライオンやキリン、シマウマ、エランドなどの餌がついて大人2000円、子ども1500円(入園料別途要)。定員は24名(1回)でWebまたは当日園内にて予約を受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る