ロールスロイス ファントム 新型、先進運転支援システムとコネクト充実

自動車 ニューモデル 新型車
ロールスロイス・ファントム新型
ロールスロイス・ファントム新型 全 8 枚 拡大写真

英国のロールスロイスモーターカーズは7月27日、新型『ファントム』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)と車載コネクティビティを採用すると発表した。

画像:ロールスロイス ファントム 新型

新型ファントムは、最も技術的に進歩したロールスロイスを目指して開発。その一例が、最新の先進運転支援システムと車載コネクティビティの採用。ロールスロイスが属するBMWグループの最新テクノロジーが導入されている。

新型ファントムの先進運転支援システムには、アクティブクルーズコントロール、衝突警告、歩行者警告を含むオールラウンドな車線逸脱および車線変更警告、パノラマ表示機能付き4カメラシステム、ヘリコプタービューなどを装備。また、車載コネクティビティも追求されており、高解像度ヘッドアップディスプレイ、WiFiホットスポット、最新のナビゲーションとエンターテインメントシステムなどを採用する。

LEDバックライト付き12.3インチTFTカラーディスプレイは、丸いクロームの周囲からすべてのドライバー情報を伝える。ディスプレイは、明確で美しいバーチャルニードル、宝飾品のようなシャープレット、クリアレターで仕上げられている。

ディスプレイはスピード、燃料残量、外気温などに加えて、クルーズコントロール設定、ナビゲーション指示、先進運転支援システムおよびその他の情報を表示する。ロールスロイスのエンジニアリング担当、Philip Koehnディレクターは、「現在、そして将来、世界をリードする高級ブランドというビジョンを実現するロールスロイス。その鍵となるのが、ロールスロイスファミリー全体にまたがるアーキテクチャー」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る