富山ライトレールに「鉄道むすめ」のラッピング…キャラクターは「岩瀬ゆうこ」 8月10日から

鉄道 企業動向
ポートラム2号車に施されるラッピング。3パターンの「岩瀬ゆうこ」が描かれ、左側は、作者の「MATSUDA98」さんが、今回の運行のために特別に描いたもの。
ポートラム2号車に施されるラッピング。3パターンの「岩瀬ゆうこ」が描かれ、左側は、作者の「MATSUDA98」さんが、今回の運行のために特別に描いたもの。 全 1 枚 拡大写真

富山市の富山駅北停留場と岩瀬浜駅を結ぶ富山ライトレールは、8月10日から「岩瀬ゆうこラッピング電車」の運行を開始する。

全国各地の鉄道事業者の制服を着たキャラクター「鉄道むすめ」シリーズのうち、富山ライトレールのキャラクターである「岩瀬ゆうこ」をラッピングしたもの。

橙色のポートラム2号車(TLR0602編成)に施され、10月22日まで運行される。

なお、8月26日には富山駅北停留場で、岩瀬ゆうこラッピング電車イベントを開催する。開催時間は10時から15時まで。

当日は、ポートラム・アテンダントや岩瀬ゆうこの等身大パネルを交えての記念撮影、ポートラムグッズの販売(14時まで)、10月21日に開催される「鉄道の日運転体験会」の参加予約受付(先着10人)などが行なわれる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る