梅沢富美男は藤井サチを口説き落とせたか---映画『スクランブル』公開記念イベント

モータースポーツ/エンタメ 映画
映画『スクランブル』公開記念イベント。梅沢(向かって左)と藤井
映画『スクランブル』公開記念イベント。梅沢(向かって左)と藤井 全 9 枚 拡大写真

舞台役者・歌手・タレントとマルチに活躍する梅沢富美男が、ワイルドなレザージャケットを着て、サングラスをかけ、AC『コブラ』の運転席で、“異次元すぎるセレブ”藤井サチをドライブデートに口説く。さて、その結果は?

盗みのプロたちがスクランブル(交錯)し、観る者を欺くクライム・エンタテインメント映画『スクランブル』が9月22日より日本全国公開される。タレントの梅沢と映画イベント初登場の藤井をゲストに迎え、8月29日に都内で公開記念イベントが開催された。

『スクランブル』は『96時間』や『ワイルド・スピード』シリーズの製作陣が手がけた。ヨーロッパの高級クラシックカーを専門で盗むフォスター兄弟が、マフィアから62年型フェラーリ『250GTO』を1週間で盗み出すことを強いられる。イベント会場には、劇中にも登場し、オークションで約5億円の値段がついたAC『コブラ』(のレプリカ。それでも1500万円)も飾られた。

梅沢は作品を評して「おもしろい。色々な要素があるが、車を見るだけでも入場料の価値がある。だまし合いがすごい。『スティング』の要素があって、どんでん返しが続く。最後まで飽きない」と。

イベント司会者にかっこよかった車を聞かれ、「お金があったら欲しいのはジャガー『XK120』。ジャガーが好きなんですよ。クラシックカーは顔つきがいい。盗んでこいという親分の気持ちがわかる」。梅沢の愛車遍歴は「はじめはマツダ。『ロードスター』には乗りました。名のあるメーカーには全部乗った。愛着があるのは『RX-7』のオープンカーですね」。

実はカーアクションが好きという藤井は『スクランブル』について「カーアクションにプラスしてトリックがきいている。アナ・デ・アルマスさんがきれいでキュンキュンしました。車では37年型ブガッティ(『575Cアトランティク』)がめちゃくちゃかっこいい」と語る。

藤井は「クラシックカーに乗っている女性をイメージした」というノースリーブのワンピースを着用。「かっこよく、大人な女性になれたかな」という藤井に、梅沢が大人の女性の車の乗り方を指南。足から車内に入るのではなく、腰からシートの上に座り、それから足を揃えて前に運ぶというもの。

そして2人はACコブラ・レプリカに乗り込んだ。「こうやって手が触ったりするのがいいんだ」と喜ぶ梅沢が、調子に乗って藤井をデートに誘うも、「お父さんより年上の人とはちょっと……」と、あえなく粉砕された。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る