カロッツェリア サイバーナビ、ハイレゾ対応の新モデル発売へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カロッツェリア サイバーナビ AVIC-CL901-M
カロッツェリア サイバーナビ AVIC-CL901-M 全 9 枚 拡大写真

パイオニアは、ハイレゾ音源再生に対応した、カロッツェリア「サイバーナビ」6機種を9月より発売する。

新製品は、カロッツェリアカーナビとして、初めてハイレゾ音源の再生(96kHz/24bit)に対応する。可聴帯域内の量子化ビットを除去するとともに可聴帯域以上の音楽信号を復元させることでハイレゾ音源に近づける「マスターサウンドリバイブ」機能を搭載し、CD音源や圧縮音源も原音に忠実な再生ができる。また、「フルタイム52bit高性能トリプルコア浮動小数点DSP」やバーブラウン社製「32bitアドバンスド・セグメント方式電流出力型D/Aコンバーター」などの高音質パーツを投入することで、サイバーナビ史上最高の高音質再生を実現している。

また、場所や時間帯に合わせて650万曲以上の楽曲からストリーミング再生が楽しめる「ミュージッククルーズチャンネル」も進化。登録した楽曲中心のチャンネルをいつでも楽しめる「チェックチャンネル」や、家に持ち帰ったスマートフォンでもストリーミング再生を楽しめる「スタンドアローンモード」などを追加した。

ナビ性能では、「スマートループ」で蓄積されたプローブデータをサーバー上で高速演算し、時間・距離・料金・効率まで考慮した最適なルートを探索する「スーパールート探索」や、時間帯別割引料金も考慮する「ETC割引考慮ルート探索」に対応。さまざまな先進機能により、高いナビ能力を実現している。

ラインアップは8型ラージサイズ「AVIC-CL901」、7型200mmワイドサイズ「AVIC-CW901」、2DINサイズ(180mm)「AVIC-CZ901」の3種類で、それぞれマルチドライブアシストユニットおよび通信モジュール同梱モデルも用意する。価格はいずれもオープン。

また、コストパフォーマンスの高いベーシックモデル2機種「AVIC-CW700 II」「AVIC-CZ700 II」も同時発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る