【トヨタ カムリ 新型】曙ブレーキ、リヤブレーキパッドを供給

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・カムリ新型(デトロイトモーターショー2017)
トヨタ・カムリ新型(デトロイトモーターショー2017) 全 2 枚 拡大写真

曙ブレーキ工業は、トヨタ自動車が発売した新型『カムリ』にリヤブレーキパッドが採用されたと発表した。

曙ブレーキグループは1929年の創業の、グローバルなブレーキ専業メーカー。ブレーキ製品の中でもディスクブレーキパッドのシェアは、日本で約46%を占めている。また、自動二輪から、フォークリフトやクレーンなどの産業機械、鉄道車両にまで事業領域を拡大、新幹線にもブレーキシステムを供給し、約半数のシェアを獲得している。さらに2007年より、F1のマクラーレンチームにブレーキシステムを供給している。

今回、同社のリヤブレーキパッドが新型「カムリ」に採用された。トヨタ車ではこのほか、『プリウスPHV』や『C-HR』などにも採用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る