【インタビュー】 コネクテッドカーは重要なユースケース…NTTドコモ 5G推進室 中村武宏

自動車 テクノロジー ネット
NTTドコモ 先進技術研究所 5G推進室 室長 主席研究員の中村武宏氏
NTTドコモ 先進技術研究所 5G推進室 室長 主席研究員の中村武宏氏 全 2 枚 拡大写真

自動運転やEVなどのブレークスルーによって、自動車が変化しようとしているいま、次世代通信規格「5G」も、実用化に向けた検討が進められている。自動車のブレークスルーとITが通信によって融合したとき、モビリティはどのように変革するのか。レスポンスセミナー「5Gとモビリティ革命」に登壇予定のNTTドコモ 先進技術研究所 5G推進室 室長 主席研究員の中村武宏氏に聞いた。

《聞き手 三浦和也 佐藤耕一》

---:5Gの検討を進めるにあたって、コネクテッドカーはどういう位置づけなのでしょうか。

中村:重要なユースーケースのひとつですね。5Gの検討は2010年ごろから、まず5G時代でどんな社会にしたいかというユースケースの検討を始めました。2012年くらいにはある程度コンセプトを固めて動き出したんですね。ごく最初の頃は、車のことはあまり深くは考えておらず、ユースケースのひとつといったところでしたが、そのあとすぐに、我々の業界でもセルラーV2Xという言い方で話がかなり盛り上がってきたのです。2013-4年のことです。

我々はセルラーのアセットを持っていますので、それを活用したコネクテッドカー向け、自動運転向けのユースケースがあるのではないかと考え、それによって、我々の業界でも車関係のビジネスチャンスが得られないかということで検討していました。5Gのユースケースとして、自動運転関係も含めたケースを考慮して、5Gの要求条件として車関係も考えて開発をしていました。

---:セルラーV2Xと言えば、DSRCもありますね。

中村:DSRCが普及していくタイミングに遅れないように仕様を作らないといけないので、先行してLTEベースで仕様を作りました。業界内では意識してやっていましたね。LTEベースでのセルラーV2Xに関してはもう仕様ができていて、我々の業界は今、普及に向けて頑張っているところです。

---:DSRCには競合相手、という考えですか?

中村:我々の業界にはそういうことを考えてらっしゃる方はいます。ただ正直なところ、(ドコモとしては)敵対することなく、それぞれの適応領域でいい方を使えばいいと考えています。そもそも日本ではDSRC対応サービスもありますので、補完的にセルラーV2Xが使えればいいかなと思います。

______________
自動車のイノベーションとITが通信によって融合したとき、モビリティはどのように変革するのか。自動車メーカーと通信キャリアのキーパーソンが一堂に会し、いつ・何が・どのように実現されるのかを議論するセミナーが開催予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
______________

続きはメルマガでお読みください。9月13日16時に配信予定です。

メルマガ登録はこちら

登録済の方はそのままお待ち下さい。

《佐藤耕一》

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  3. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  6. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  7. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  8. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  9. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  10. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
ランキングをもっと見る