【フランクフルトモーターショー2017】ネクステア、新ステアリング技術発表…レベル2~5の自動運転に対応

自動車 ニューモデル モーターショー
レベル2~5の自動運転に対応した新ステアリング技術を発表したネクステア(フランクフルトモーターショー2017)
レベル2~5の自動運転に対応した新ステアリング技術を発表したネクステア(フランクフルトモーターショー2017) 全 3 枚 拡大写真

米国に本拠を置くネクステアオートモーティブは9月13日、ドイツで開催中のフランクフルトモーターショー2017において、レベル2~5の自動運転に対応する新開発ステアリング技術を発表した。

画像:ネクステアの新ステアリング技術

ネクステアオートモーティブは、電気・油圧ステアリングシステム、ステアリングコラム、駆動系製品、先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術を自動車メーカーに納入。顧客には、BMW、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)、フォードモーター、GM、PSAグループ、トヨタ、フォルクスワーゲンのほか、インド、中国の自動車メーカーが名前を連ねる。

フランクフルトモーターショー2017で発表されたステアリング技術は、新開発の電動パワーステアリングとステアバイワイヤシステム。ネクステアオートモーティブは、この2つの新技術によって、レベル2~5の自動運転に対応していく。

同社はすでに、「ネクステア・ステアリング・オン・デマンド」と「ネクステア・クワイエット・ホイール・ステアリング」を発表。さらに、自動運転における運動制御システムと駆動装置部品の前進に焦点を合わせ、コンチネンタルと共同取り決めを形成する意図があると発表するなど、自動運転重視の姿勢を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る