【gogoro】ルークCEOが二輪車生産大国に抱く希望

モーターサイクル 企業動向
Gogoroのホレイス・ルークCEO
Gogoroのホレイス・ルークCEO 全 3 枚 拡大写真

gogoro(ゴゴロ)の日本初進出の発表は、日本のファッションとトレンドの象徴とされる東京表参道ヒルズで開催された。ただ「世界でもいちばん好きな日本」で、CEOのホレイス・ルーク(Horece Luke)氏は、自社のEVスクーターのスペックについて、ただの一度も説明をしなかった。

かわりにルーク氏の言葉やプロモーションビデオで強調されたのは、同社が環境負荷を低減をけん引するまったく新しい企業であること。それがやがて世の中を変えていくであろうという可能性だった。

「ガソリンベースのスクーターと電気ベースのスクーターと比較すると、汚染物質の排出量が20倍の違いがある。これまで日本のメーカーはガソリンベースで二輪車をリードしてきた。(EVスクーターには)スタートアップとしてのリスクはある。そのリスクは私たちがとる。我々がオープンプラットフォーム事業というのは、すべてのメーカーが我々に代わってくれることで、みんながEVに乗るようになり、アジア、そして世界がよりよい環境になる。最終的には、この世界をよりよい世界にするのが目的だ」

ルーク氏は、自社で製造するEVスクーターをグーグルが開発した情報端末ネクサスに例える。

「私たちが初めてアイデアを話した時はいろんな人が、えっ何、そんなことできるの、と言った。実際に最初の『gogoro1』を作って、こうやってできるんだ、こういう価格帯で経済性も保証できるんだということを理解してもらった。そして、第二世代の『gogoro2』を作り、ほかの企業が持っている採算性、経済性の特徴を持っていて、非常に利便性の高いものにしたこのような技術をさらに展開して、『3』、『4』と広げていくことによって、まさにグーグルがアンドロイド・ネクサスで実現したのと同じことができる」

同社にとって、世界3番目の海外進出先となる沖縄・石垣島には、gogoro2が投入される予定だが、ガソリン車では高コスト要因となる地域ごとの法規制適合も、EVスクーターならプログラミングによる出力調整で、簡単に可能だ。さらに、充電ステーション「ゴーステーション」(GoStation)の配置も、ユーザーの利用履歴などのビッグデータの活用で、使われるほど、より必要とされる場所に集中投下ができる。

ルーク氏はいう。「それでこそ、望ましいエネルギ―循環を地球に対して証明することができるようになる」。
石垣島でスマートスクーターのシェアリングサービスを…

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  8. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  9. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  10. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
ランキングをもっと見る