【レクサス LS 新型】内装に日本の“匠”表現、LS500h エグゼクティブ[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス LS500h エグゼクティブ
レクサス LS500h エグゼクティブ 全 39 枚 拡大写真

レクサス『LS』が11年ぶりのフルモデルチェンジとなった。「革新的なデザイン、エモーショナルな走り、先進技術を携えたLEXUSの象徴」というコンセプトの元に開発された新型は、先進技術だけでなく「おもてなし」を実現する快適装備もふんだん盛り込んでいる。

「GA-L」プラットフォームを新採用したことでスタイルを一新。ロー&ワイドなシルエットとしながら、室内は全ての乗員が快適に過ごせる空間を確保。“匠の技”と先進技術が融合した独創的なインテリアを実現しているのもLSならではの特徴だ。

『LS500』に搭載される新開発された3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジンは、圧倒的な静粛性とフラットなトルク特性を活かした爽快な走りを実現。また3.5リットルV型6気筒マルチステージハイブリッドシステムを搭載する『LS500h』は、『LC500h』で新開発したハイブリッドシステムをさらに進化。低速から力強い加速を実現するとともに、EV走行領域を拡大させることで、エモーショナルな走りと燃費性能に優れた快適な走りを両立させた。

前席の快適性も向上させ、長時間座っていても快適なドライビングが行える最適なサポート位置をきめ細かく調整できる28Way調整式パワーシートを採用。後席はレクサスならではの「おもてなし」を実現する22Way調整式パワーシートを採用、左右独立してリクライニング角度やリラクゼーションモード、空調などを調整できるようになっている。またドアトリムの加飾には、日本の匠の技術を活かした、L字型の折り目を手作業で繋げたハンドプリーツ、強化ガラスに加工を施した切子調カットガラスなどを採用し、日本の美意識を基に伝統技術と最新の装備が融合されたインテリアとなっている。

予防安全面でも Lexus Safety System+Aのプリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラート、レーダークルーズコントロールなどの性能を向上させ、レーントレーシングアシストやレーンチェンジアシストなどを駆使し、自動運転につながる高度運転支援技術を充実させている。

LS500は980万円から、LS500hは1120万円から。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る