【新聞ウォッチ】RJCカーオブザイヤー2018に、スズキの スイフト 受賞

自動車 ビジネス 国内マーケット
スズキ・スイフト
スズキ・スイフト 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2017年11月15日付

●小池・希望代表辞任、新党1か月半、都政に専念へ(読売・1面)

●日産工場ISO取り消し、国際規格6工場の国内向け生産(朝日・1面)

●東芝、テレビ事業売却、来年2月にも、中国の海信に(朝日・9面)

●バイク王国の渋滞防げ、ベトナムでパーク&ライド実験、トヨタ協力(東京・6面)

●上場企業3年ぶり増収、外需拡大、電機けん引、今期(日経・1面)

●中国、日本車躍進3~5位、ホンダなど2桁増の勢い(日経・13面)

●「スイフト」がRJC大賞(日経・17面)

ひとくちコメント

自動車ジャーナリストらがこの1年間に国内で発売されたクルマから最も優れた車種を選ぶ「第27回(2018年度)RJCカー・オブ・ザ・イヤー」に、スズキの小型車『スイフト』、インポート部門にボルボ『V90/V90クロスカントリー』がそれぞれ選ばれたという。

NPO法人「日本自動車研究者ジャーナリスト会議」が発表したもので、きょうの日経などが取り上げている。それによると、スズキのスイフトは、第15回(2006年度)、第20回(2011年度)にも選出されており、今回で3回目の受賞。

また、RJCテクノロジー・オブ・ザ・イヤーにはホンダの新型『N-BOX』の軽量化技術。RJCパーソン・オブ・ザ・イヤーは光岡自動車の創業者・光岡進会長に、RJC特別賞名車レストアサービスにはマツダとボルボ・カー・ジャパンが選ばれたという。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る