ブランド満足度調査はテスラが首位、日本車はマツダの6位が最高…米CR誌

モータースポーツ/エンタメ 出版物
テスラ・モデルX
テスラ・モデルX 全 3 枚 拡大写真

米国の有力消費者誌『コンシューマー・レポート』は、2017年自動車ブランド顧客満足度調査の結果を発表した。

画像:テスラ、ポルシェ、マツダ車

この調査は、同誌が毎年行っているもの。新車を購入してから、3年が経過した時点で、愛車の満足度について尋ねている。質問項目は、ドライバビリティ、快適性、スタイリング、オーディオ&空調システムなど6カテゴリーとした。

最も顧客満足度が高かったブランドは、EVメーカーのテスラ。『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』と、車種ラインナップを拡大しているテスラが、平均満足度100点満点中90点と、高いスコアを記録する。

2位は、ドイツのスポーツカー、ポルシェ。平均満足度は100点満点中85点と、テスラの5点差につける。ポルシェは現在、初のEVスポーツカー、『ミッションE』を開発しており、テスラを意識した商品攻勢に打って出る構え。

日本ブランドでは、マツダの6位が最高。以下、7位にスバル、8位にトヨタ、9位にホンダと続く。日本の高級車ブランドでは、レクサスが18位、日産のインフィニティが27位、ホンダのアキュラが最下位の30位にとどまっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る