人2200人、犬、馬、ヘリ...警視庁の年頭部隊出動訓練

自動車 社会 行政
警視庁 年頭部隊出動訓練
警視庁 年頭部隊出動訓練 全 6 枚 拡大写真
警視庁の年頭部隊出動訓練が12日、新宿区の明治神宮外苑にある聖徳記念絵画館前の広場で実施された。

早朝7時40分からスタートする訓練には、機動隊員ら警察官2200人、パトカー、白バイ、特殊車両など車両150両が、夜が明けきらぬうちから集合。警察犬14頭、騎馬隊8騎も加わり、上空には6機のヘリコプターが飛行した。年始恒例の盛大な訓練だ。

警視庁旗を持つ側車付オートバイを従えて、吉田尚正警視総監がオープンカーで登場。分列行進する部隊の日頃の訓練の成果を査閲した。約40分の訓練後、吉田氏は訓示した。

「昨年は米トランプ大統領の来日に伴う警護警備をはじめ、各種選挙違反の取締り、犯罪抑止総合対策に組織をあげて取り組んだ。その結果、刑法犯認知件数が戦後最低だった一昨年をさらに下回り、各分野で多くの成果をあげた。本年も引き続き、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた諸対策、特殊詐欺対策、人身安全関連事案への的確な対応を着実に進めていく必要がある」

参加した部隊の中には、東京国際空港テロ対処部隊、銃器対策部隊の行進、生物化学兵器対策車や放射線防護車などの特殊車両も姿を見せた。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る