ファンをも唸らせるトミーバハマの世界と、未踏の地へのエアストリームの挑戦…ジャパンキャンピングカーショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
圧倒的なゆとりのエアストリーム、ニューモデル「ベースキャンプ」と今だけのCOZYな限定車「トミーバハマ19」に迫る!!
圧倒的なゆとりのエアストリーム、ニューモデル「ベースキャンプ」と今だけのCOZYな限定車「トミーバハマ19」に迫る!! 全 34 枚 拡大写真

ある人は憧れだと言い、ある人はアガリの一台と言う。トレーラーハウスのトップブランドエアストリーム。今回ジャパンキャンピングカーショー2018で注目はニューモデル「ベースキャンプ」と限定コラボモデル「トミーバハマ19」だ。

あらゆる環境下で快適に。そんなモットーはエアストリームのどんなモデルにも宿る。しかしながらその荘厳なつくりは到達可能な場所を限定してきたのも事実だ。

そこで、いまだかつて行ったことがないところにも出かけていけるエアストリームとして誕生したのが「ベースキャンプ」だ。例えばオーディオなど、快適装備は大幅に省かれ、アルミリベット留めで構築されるキャビンの製法のみ踏襲したモデルは、その名のとおり探検のベースキャンプの中核となる一台なのだという。

「例えばエアストリームの生まれたアメリカでも、従来のエアストリームが入っていけないような場所があります。そうした場所に行った場合、テントを張るわけです。『ベースキャンプ』は、ロードクリアランスやオーバーハングの形状のデザインを工夫して、今まで行けなかった場所にも行けるようにと開発されたモデルです。そしてこのキャビンを中心にテントを張る、そんな使い方を示唆する新しいモデルです」とエアストリームジャパンでは話す。

一方、全長19フィート2インチのキャビンに、世界100か国以上で店舗を展開するアパレルブランド「Tommy Bahama(トミーバハマ)」とのコラボレーションモデルも出展された。

外観こそコラボレーションモデルであることを示すプレートが付く程度だが、内装の家具、クッション、ベッドカバーから再度おーにんぐに至るまで、トミーバハマ専用デザインとなる。「日々を長い週末のように(Make Life One Long Weekend)」というブランドコンセプトを、そのままエアストリームで表現した一台だ。

車内は、あらゆるキャンピングカーと比べて、窮屈さもなければ持て余すこともない絶妙な広さがあり、居心地が良い。それに加えて、ウッディな調度品や、エントランス脇のキャビネットにはお酒がディスプレイされていたり、シンクとソファの間のスペースを利用してワインラックがあったり、さらに壁のあちこちにはイラストが描かれるなど、コージーな雰囲気が車内を包む。

「来場者の中で、トミーバハマファンの方からも、そうそうこんな感じ、トミーバハマが完璧に再現されている、とお褒めの言葉をいただきました。今だけのコラボレーションモデル。今回の目玉です」とのことだ。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る