新作スパイ映画『レッド・スパロー』にBMW 7シリーズ が登場

モータースポーツ/エンタメ 映画
映画『レッド・スパロー』
映画『レッド・スパロー』 全 7 枚 拡大写真

3月2日に米国で公開される新作スパイ・アクション映画『レッド・スパロー』にBMW『7シリーズ』が登場。オスカー女優ジェニファー・ローレンスとともに重要な役割を担った。

映画でジェニファー・ローレンスは、ロシア・ボリショイバレエのプリマバレリーナ、ドミニカ・エゴロバを演じる。ドミニカは怪我でバレリーナ引退を余儀なくされたとき、優れた若者を身体も心も武器として使うよう訓練する、秘密情報機関の訓練局に入局。訓練期間を終えたとき、彼女は最も危険なスパイ(=スパロー)となっていた。

そしてドミニカは彼女自身の人生に立ち向かい、米国CIAの情報局員(ジョエル・エドガートン)など、彼女がさらされる危険に絡むすべての人たちと、彼女に力を与え、彼女を現在指揮する人物との間で立ち回ることになる。

BMW7シリーズは、エレガントで気品あるプリマバレリーナが自信にあふれた秘密情報員になるまでのドミニカとともに旅をする。7シリーズは、ドミニカが秘密訓練機関スパロースクールに初めて到着する場面を含め、物語の重要な場面に幾度となく登場。雪で覆われたロシアの大地を駆けぬける姿は、ドミニカの神秘的かつ波乱に満ちた未来への歩みを象徴している。

撮影は、2017年1月から4月までの間、ロンドン、ブダペスト、ウィーンで行われ、監督は『コンスタンティン』などで知られるフランシス・ローレンスが務めた。『レッド・スパロー』は、3月2日から全米公開、日本公開は3月30日から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る