【三菱 エクリプスクロス 試乗】CX-5 や C-HR に対抗できる“武器”はあるか…中村孝仁

試乗記 国産車
三菱 エクリプスクロス
三菱 エクリプスクロス 全 18 枚 拡大写真

かなり上から目線で恐縮だが、試乗を終えて「なんだ、やればできるじゃん…」という印象を受けてしまった。それはこのクルマのハンドリングについてである。

三菱のSUVと言えば、今は『アウトランダー』と『RVR』。しかしそのどちらも、印象としては『パジェロ』時代のハンドリングを継承していて、中心付近があいまいで操舵系にオフロード車っぽさを残した味付けとされていた。ところが、新しいエクリプスクロスはその印象が大幅に希釈されて、かなりクィックで溌剌としたオンロードでの走りを披露してくれる。

大きく変わった理由は、ステアリングギア比のクイック化(アウトランダー比でロックトゥロックが3.3回転から2.9回転に縮小)、ボディ骨格の強化によるねじり剛性のアップ、それにオーバーハングの縮小化による回答性の良さ等々によるものと思われるが、何よりもオフロード車っぽさを希釈しようという開発の狙いがあったのではないかと推測する。

このクルマ、市場的にはコンパクトSUVというジャンルに属し、現行RVRとはまともにその市場がぶつかる。勿論現在は併売されているものの、いずれはRVRに取って代わるクルマという位置づけで良いだろう。

このハンドリングにとどまらず、新しいエクリプスクロスは色々と新しい三菱を印象付けるクルマとなっている。ハンドリングの次に感心したのが静粛性の高さである。新しいエンジンも、音源としての役割が小さくなっているのかもしれないが、耳周辺に届く音が全体としてとても小さい。聞けば特にシールド性とトーボードから入る透過音減少に留意しているという。音が静かになると、乗ったイメージそのものに高級感を与えるから、クルマの印象が一段高くなる。当然比較対象となるのはRVR、ということになるのだが、いずれ消えゆくクルマとはいえ、少々比較するのが気の毒になるほどの違いである。

インフォテイメント系や操作系も大きく進化した。「Gプラスパッケージ」という最上位機種には、スマートフォンと連携するディスプレイオーディオが標準装備される。これに連動してセンターコンソールにはタッチパッドコントローラーも標準装備だ。果たしてダイヤル式のコントローラーとどちらが操作しやすいかというと、いささか疑問符が付くが、まあ、慣れの問題で、個人的にダイヤルコントローラーが装備されたクルマに乗っているからそう感じるだけだと思う。少なくともかなり直感的に操作できて、慣れれば使い易そうに感じられた。さらに、ヘッドアップディスプレイも標準装備である。ただ、透過式のため、ウィンドウに直接投影するタイプではない。

問題はナビゲーションだ。このディスプレイオーディオは、基本的にスマホと連動するナビを使うことが前提となり、iPhoneの場合はApple CarPlayしか使えない。正直、Apple CarPlayのナビは全く使い物にならないだけに、この点だけは困りものだ。勿論Gプラスパッケージ以下のグレードの場合、この位置にナビゲーションがオプション装備される構造になっている。ただし、その場合はタッチコントロールなどもなくなる。エクリプスクロスで新しさに触れようと思ったら、Gプラスパッケージしかないというのが現状だが、そうするとナビは使いづらいという背反する事情に突き当たるのだ。

新しい1.5リットルの直噴ターボユニットは、必要十分なパフォーマンスを有していて、前述したようにエンジンそのものの静粛性も高くなっているのか、上まで回して行っても十分に高い静粛性を持ち、性能的な不満もない。そして組み合わされるトランスミッションはCVTなのだが、ステップを付けてパドルで操作できる疑似8速が味わえる。しかし、操作してみてもCVTそのものの出来が良くなっていて、敢えてマニュアル操作する必要性はまるで感じられず、日本で使う限りはパドルはいらないという印象である。

売りは何ですか?という問いに対し、デザインと機能性という答えが返ってきた。そしてライバルは何ですか?という問いには、トヨタ『C-HR』、ホンダ『ヴェゼル』、マツダ『CX-5』という答えが返ってきた。??マツダは『CX-3』じゃないの?と聞き返すと、CX-5なのだそうである。これらライバルに対し、少なくともC-HRとCX-5には、これでなくてはダメという武器がある。即ち、尖ったデザインとディーゼルだ。こうした武器に対して、エクリプスクロスが売りとする強力な武器があるかというと、その点は少々希薄な印象も受けた。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★★

中村孝仁(なかむらたかひと)AJAJ会員
1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、その後ドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来40年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。 また、現在は企業向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

《中村 孝仁》

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  3. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  4. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  5. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  6. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  7. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  8. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  9. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  10. [15秒でわかる]トヨタ『4ランナー』新型…オフロード仕様のTRDプロを設定
ランキングをもっと見る