カワサキワールド、過去最高の24万7239人が来館 2017年度

モーターサイクル エンタメ・イベント
モーターサイクルギャラリー
モーターサイクルギャラリー 全 2 枚 拡大写真

川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」は、2017年度の来館者が過去最高の24万7239人を記録したと発表した。記録更新は2013年度の22万6411人以来、4年ぶり。

カワサキワールドは、同社グループの代表的な製品を見て、触れて、楽しく学びかつ遊びながら、「技術のすばらしさ」と「ものづくりの面白さ」を実感してもらうことを目的に2006年5月17日に開館。以来、年間約20万人が来館し、今年1月には累計250万人を達成した。

同館では、満足度向上のため定期的に展示内容を見直しており、2016年にはカワサキワールドシアターをリニューアルし、陸・海・空にわたる同社グループの多様な製品を、約14メートルの曲面ワイドスクリーンで紹介している。また、モーターサイクルギャラリーの展示車両を入れ替えるとともに、サーキットを模擬走行できるライディングシミュレーター「RidEX(ライデックス)」を導入。さらに2018年には、鉄道模型コーナーを全面リニューアルし、同社兵庫工場やニューヨークの街並みなどを新たに追加した。

こうした取り組みが来館者に評価され、トリップアドバイザーの「旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学 ランキング」では5年連続で20位以内にランクインし、2017年には7位を獲得。カワサキワールドでは今後も展示内容の充実を図り、多くの人に愛される企業ミュージアムを目指していく。
『e燃費』は、Amazonギフト券が当たる、燃費についての意識に関するアンケートを…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る