四国のことでんにも京急カラー…京急初代1000形の生き残り・1080形 4月16日から

鉄道 企業動向
京急カラーの赤・白にラッピングすることでん1080形のイメージ。京急カラー車となる1080形は1083+1084号編成で、京急時代は1000形デハ1019+1020号だった。左上はことでんカラーの1080形。右下は京急カラー1080形に掲出されるヘッドマーク。
京急カラーの赤・白にラッピングすることでん1080形のイメージ。京急カラー車となる1080形は1083+1084号編成で、京急時代は1000形デハ1019+1020号だった。左上はことでんカラーの1080形。右下は京急カラー1080形に掲出されるヘッドマーク。 全 1 枚 拡大写真

京浜急行電鉄(京急)は、4月16日から香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)で、京急カラーのラッピング電車を運行する。

ことでんの1080形電車2両編成1本に、京急カラーの赤と白を全面にラッピングするもの。1080形は元々、京急が1960年の都営浅草線の乗入れに際し、東京都交通局、京成電鉄との3者共通規格で製造した初代1000形だった。

同車は総勢356両が製造されたが、このうち、ことでんには1080形として1988年から12両が導入されていた。京急1000形は2011年に引退していることから、ことでん1080形は1000形の生き残りであるという縁もあって、今回、京急カラーが蘇ることになった。

運行初日は、琴平線仏生山(ぶっしょうざん)駅(香川県高松市)3番線ホームで10時から10時30分まで出発式を開催。京急時代に1000形を整備した経験のある京急社員による当時の思い出紹介や、京急とことでんとの記念品交換などが行なわれる。

空港線羽田空港国内線ターミナル駅の開業20周年を記念して始まった京急カラー車の運行は、2017年10月の大阪高速鉄道(大阪モノレール)を皮切りに、2018年2月には沖縄都市モノレール(ゆいレール)、長崎電気軌道、鹿児島市交通局(鹿児島市電)で実施されており、今回のことでんが5例目となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  8. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  9. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  10. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
ランキングをもっと見る