日産販売店、全世界統一の新デザインコンセプトを導入開始

自動車 ビジネス 海外マーケット
ニッサン・リテール・コンセプトを導入した販売店(米国ジョージア州 アトランタ)
ニッサン・リテール・コンセプトを導入した販売店(米国ジョージア州 アトランタ) 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は4月20日、全世界の販売店舗に新デザインコンセプト「ニッサン・リテール・コンセプト(NRC)」を順次導入する計画を発表した。

NRCは、赤いニッサンタブレットを基調とした外観や、ワクワクの瞬間を演出する専用納車エリアなどの店舗デザインを採用。また、クルマを画面上でカスタマイズできるデジタルコンフィギュレーターや店舗スタッフのタブレット端末によるわかりやすいサービスなどを導入する。また、NRC導入店舗ではニッサン・インテリジェント・モビリティ、電気自動車、小型商用車やNISMOなど、日産が提供する様々な商品やサービスに触れることができる。

現在、北米や欧州、中国など、30か国以上で400店舗超が既にNRCを採用しており、日本国内でも今年度より順次導入を進めている。日産は今後、販売網の最適化と並行して、2022年度末までに全世界170か国9000か所以上の店舗での導入を目指す。
ホンダは4月20日、今夏発表を予定している新型軽キャブバン『N-VAN(エヌ バン)』に関する情報をホームページで先行公開した。…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る