ツインリンクもてぎ、GWに働くクルマが大集合

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
働くクルマ大集合
働くクルマ大集合 全 5 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎは、4月28日から5月6日まで「ゴールデンウィーク ドキドキフェスタ」を開催。働くクルマが大集合し、見て・触れて・楽しめるイベントを実施する。

【画像全5枚】

「働くクルマとチャレンジGP」では、日立物流の「多軸式ツイントレーラ」や大型重機のショベルカーなどが、普段見ることができないパフォーマンスを披露する。「家族みんなで高所作業車リフトアップ体験」では、リフトアップした高所作業車から、はるか彼方に見える広大な森の絶景や風を体験。その他、運転席に乗車できる車両も多数展示する。「憧れの制服!なりきりコスチューム体験」では、郵便配達員・バスの運転手・ツインリンクもてぎエンジェルなど、子ども限定のコスチュームを着用して、なりきり体験を楽しむことができる。

また5月5日は、警察車両・緊急車両・自衛隊車両が登場し、約100台の働くクルマが集結。国際レーシングコースを舞台に白バイ・パトカー・消防車・救急車による迫力のパレードを開催する。さらに人型変形ロボット「J-deite RIDE」デモンストレーションを公開する。

ツインリンクもてぎでは、ゴールデンウィーク ドキドキフェスタのお得な前売券を発売中。期間中1日のみ有効で、乗用車1台分の駐車料金と乗車定員人数までの入場料金がセットになった前売ラクトク入場駐車券が3500円。前売パスポート料金は小学生以上2900円、幼児(3歳以上~未就学児)1600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る