ゴムのしなやかさと樹脂の強靭さを兼ね備えたタイヤ---ブリヂストンが材料開発に成功

自動車 ビジネス 企業動向
今回開発に成功した世界初のポリマー High Strength Rubber
今回開発に成功した世界初のポリマー High Strength Rubber 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンは5月17日、ゴムと樹脂を分子レベルで結び付けた世界初のポリマー「High Strength Rubber(HSR)」の開発に成功したと発表した。

HSRは、ブタジエンやイソプレンなどの合成ゴム成分とエチレンなどの樹脂成分を同社独自の改良型Gd触媒を用いて分子レベルで結びつけることにより開発したハイブリッド材料。天然ゴムと比較して、耐亀裂性が5倍以上、耐摩耗性が2.5倍以上、引張強度が1.5倍以上という優れた性能を持つ。

ゴムのしなやかさと樹脂の強靭さを兼ね備えたHSRは、天然ゴムを凌駕する強度と耐摩耗性を持つことから、タイヤの次世代材料としも有望。より少ない材料使用量でタイヤに求められる様々な性能を達成できる可能性があるという。またブリヂストンでは、タイヤ以外の製品へのHSR適用についても積極的に検討を進めていく。
ブリヂストンは、同社が技術支援するパラアスリートの一人である、パラトライアスロンの秦由加子選手がラン…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る