HERE、インクリメントPなど3社との「OneMap Alliance」結成について説明会開催

自動車 テクノロジー ITS
HERE Technologiesが開催した「One Map Aliance」の説明会
HERE Technologiesが開催した「One Map Aliance」の説明会 全 7 枚 拡大写真

HERE Technologiesは5月22日、パイオニアの子会社であるインクリメントP、中国の北京四維図新科技(NavInfo)、韓国のSK Telecomの3社と協力し、自動運転車の安全かつ効率的な走行に必要な高精度地図を提供することを目的に「OneMap Alliance」を結成したと発表した。

この日、Here Technologiesは都内のホテルでその説明会を開催。来日した車載部門担当シニア・バイスプレジデントであるラルフ・ヘルトヴィッヒ氏、同APAC オートモーティブ・セールス副社長 ムーン・J. リー氏がその詳細について説明を行った。

この中でラルフ・ヘルトヴィッヒ氏は、アライアンス結成の理由について、「世界中の自動車メーカーが自動走行する上で、世界で同じ仕様の高精度地図を提供する必要があった」と話す。HERE Technologiesは、欧州や北米、韓国、シンガポール、アラブ首長国連邦で18年末までに100万平方キロメートル以上の高精度地図「HERE HD Live Map」を整備する予定。しかし、これまでは日本と中国ではカバーできておらず、たとえば欧米の自動車メーカーが自動運転を展開しようと思っても、HDマップもないとなれば自動車メーカーはそのエリア向けに新たな開発が必要になってくる。

今回のアライアンス結成により、これまでHERE Technologiesがカバーできていない日本や中国では、それぞれインクリメントPやNavInfoが地図をHERE Technologiesのフォーマットに合わせて作成することで提供を可能にする。これによって自動車メーカーのコスト削減へとつなげて行きたい考え。

HEREが想定しているユーザーごとの戦略
気になるのは日本の高精度地図を整備するダイナミックマップ基盤(DMP)との関係性だ。HERE Jpanの代表取締役を務める白石美成氏は「DMPにはインクリメントPが関係しており、基盤部分では連携しながらHERE Live Mapを提供していく」とする。そこから新たな戦略的パートナーとしてOneMap Allianceへの参画を希望すれば、Here Technologiesとしては歓迎するとしている。さらに、各地域のHDマップを充実させるため、地域ごとに1社ずつの提携も図っていきたい」(ラルフ氏)とコメントした。

また、HERE Live Mapでは、Over The Air(OTA)による新たな無線技術での地図更新も想定する。ラルム氏は「このOTAではオープンソースアプローチを採用しており、OEM先である自動車メーカーへ提供が可能。この場合、特定のハードウェアに依存することがなく、Wi-Fiや4Gまたは5Gも想定して(自動運転に必要な)大量のデータを送ることも想定している」とする。さらにアプリケーションなど追加していけば、「530億ドルもの価値を生んでいく」(ラルフ氏)とも話した。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  2. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  3. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  5. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  6. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  7. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  8. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  9. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  10. 女性向けキャンピングカー「Nomad Lux」デビュー 5月3日初公開
ランキングをもっと見る