トヨタ スープラ 新型、市販価格は6万ドル超え? 米国からリーク

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ スープラ スクープ写真
トヨタ スープラ スクープ写真 全 8 枚 拡大写真

トヨタ『スープラ』市販型に関する複数の新情報を入手した。米国でリークされたもので、信憑性の高いものから低いものまで玉石混交のようだが、一挙に紹介しよう。

スープラはBMW『Z4』の兄弟車として開発されたスポーツクーペだ。3月のジュネーブモーターショーでは「GRスープラ・レーシングコンセプト」として、レース参戦を示唆するモデルのみを公表。市販型に関するスペック等は公式には明かされていない。

パワートレインに関しては、最大出力200psと250psを発揮する2種類の2リットル直列4気筒エンジンをラインアップ。トップモデルは、最高出力335ps、最大トルク500Nmを発揮するBMW製3リットル直列6気筒ターボエンジンモデルで、0-100km/h加速は4.5秒のパフォーマンスを発揮する。これはフェラーリ『360モデナ』級の加速力だ。

車重は1497kg。以前入手した情報の通り、ホイールは19インチのツートンで、前後フェンダーのエアスクープは、フェイクの可能性が高く、グレートとレッドの「GR」エンブレムと「Supra」のロゴがリアに装着される。

キャビンでは、パドルシフトを装備する革巻きステアリングホイール、フルデジタルコックピットを採用し、BMWと共有する「iDrive」を装備。ヘッドアップディスプレイ、カーナビゲーション、パーキング・アシストなどは標準装備となる。

そして気になる価格は、米国では6万3500ドル(約700万円)と「決して安くはない」としている。

ワールドプレミアに関するアップデート情報はなく、2019年以降のモーターショーが有力とされる。オーストリアのマグナ・シュタイヤー・グラーツ工場で兄弟車のBMW Z4と共に生産される予定だ。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る