ヤナセ、ポルシェ販売事業に参入 7月1日より福岡で正規ディーラーを運営開始
自動車 ビジネス
国内マーケット

ヤナセは、ポルシェ車を専門に取り扱う子会社「ヤナセプレストオート」を設立。同社はポルシェジャパンとディーラー契約を締結、福岡スバルから「ポルシェセンター福岡」の事業を譲り受け、7月1日からポルシェ車の正規ディーラー拠点を運営する。
ヤナセグループは現在、メルセデス・ベンツ、スマート、キャデラック、シボレー、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンの7ブランドを展開しているが、ポルシェ正規ディーラーの運営は初となる。今回のポルシェディーラー事業参入は、新車・中古車・部品・アクセサリー販売、アフターサービスなどを展開する、ヤナセグループのメガディーラー戦略の一環だ。
新たに運営するポルシェセンター福岡では、輸入車シェアの高い福岡エリアにおけるポルシェ車の拡販を目指すとともに、104年にわたるヤナセの輸入車販売の経験と技術を活かし、さらなる顧客基盤の拡大に努める。
カワサキモータースジャパンは7月1日から、2019年モデル『Z900RS』の販売を開始する。Z900RSは2017年10月…
《纐纈敏也@DAYS》