BMW M5/5シリーズ、ミッションインポッシブルとのコラボモデルを限定発売

自動車 ニューモデル 新型車
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
ミッション:インポッシブル/フォールアウト 全 9 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『M5』および『523i/523d/530i』をベースにした、映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」とのコラボモデルを7月6日より2018年限定で発売した。

シリーズ第6作となる「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」は、7月27日世界公開、日本では8月3日公開予定。BMWグループは同作品のオフィシャル・パートナーとして、トム・クルーズ演じるイーサン・ハントと、彼のIMFエージェントチームに新型BMW M5などを提供している。

限定モデル「M5 エディション ミッション:インポッシブル」は、同作品にヒーローモデルとして登場する新型M5をイメージ。通常モデルから出力を25psアップさせ最高出力を625psとすることで、0-100km/h加速3.3秒を達成するなど、最も力強い新型M5となっている。

エクステリアカラーは、映画に登場する新型M5と同色のシンガポールグレーを採用。ブラックキドニーグリルや20インチ専用アロイホイール、ブラックミラーキャップなどを装備することで、映画の世界観を演出するとともに新型M5の存在感を際立たせている。さらに、希望に応じて専用の「MISSION:IMPOSSIBLE」ステッカーをBピラーに装着できるなど、限定車としての個性を強調することもできる。

インテリアでは、フルメリノレザーのマルチファンクションシートとともに、BMWインディビジュアル ピアノフィニッシュブラックのトリムを採用し、重厚感のある仕様となっている。さらに、トリムには「MISSION:IMPOSSIBLE」のロゴをあしらい、同じくロゴが記されたフロントドアシールとともに、映画の世界観を演出している。

これらのデザイン装備に加えて、Mスポーツエキゾーストシステムを搭載することで、Mモデルらしい力強く官能的なサウンドを奏で、強烈な存在感を主張する。

価格は1964万円。

また「5シリーズ エディション ミッション:インポッシブル」は、よりスポーティなMスポーツモデルをベースに、外装には力強さを際立たせるブラックサファイヤのボディカラーを採用。19インチブラックホイールおよびMパフォーマンス キドニーグリルを特別装備し、存在感のあるスポーティなデザインとなっている。インテリアにはスポーティな存在感を演出するダコタレザーナイトブルーシートを採用するとともに、BMWインディビジュアル ピアノフィニッシュブラックインテリアトリムを装備している。

さらに530iには、通常「540i」にしか設定がないアダプティブサスペンションを特別装備。走行速度や加速度、車体の動きを絶えず解析し、状況に応じてダンパーの設定を最適化することで、スポーティなハンドリングと、快適かつ安定した走行を実現している。

価格は795万円から883万円。
初代NA系ロードスターの“聖地”。ノーマルにこだわるならキスモ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る