F1日本GP、西エリアチケットや金曜日券などの販売開始

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アニバーサリーチケットの最終デザイン
アニバーサリーチケットの最終デザイン 全 1 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4~8日開催)について、西エリアチケット、金曜日券、Dinner Party with Legend Driverのチケット販売を7月8日より開始した。

西エリアチケット(大人9000円)は、西コースのGエリア(130R・立体交差)、Jエリア(200R)、L・M・Nエリア(スプーン)、Oエリア(西ストレート)で観戦可能。ただし、安心・安全に見てもらえるよう枚数限定となるため、完売となり次第販売終了となる。金曜日券(大人6200円)は、F1日本グランプリのフリー走行が行われる10月5日と各種イベントが行われる10月4日に入場できるチケット。Dinner Party with Legend Driver(大人2万2000円~ ※中学生以上限定)は、F1日本グランプリの歴史を彩ってきた「レジェンドゲスト」と特別な時間を過ごせる人数限定のパーティーとなる。

また、アニバーサリーチケットの最終デザインと送付予定時期が決定した。アニバーサリーチケットは、7月末までの購入で、各チームのデザイン10種類+鈴鹿サーキットデザインの計11種類から好きなデザインが選べるプラスチック製の特別なチケット。メルセデス、フェラーリ、レッドブル、フォース・インディア、ウィリアムズ、ルノー、トロロッソ・ホンダ、ハース、マクラーレン、ザウバー、鈴鹿オリジナル、11種類のデザインが決定した。パスは5月購入の場合は8月、6月・7月購入は9月にそれぞれ到着予定。8月購入分は9月末に発送。9月購入分は9月~10月初頭の到着予定となっている。なお送付するのは通常チケットで、記念用アニバーサリーチケットはF1日本グランプリ開催期間中に鈴鹿サーキット内記念品ブースでの引き渡しとなる。

そのほか、鈴鹿F1日本グランプリ史上、かつてない至極のひとときを過ごすことができる「SUZUKA F1 30th Anniversary Exclusive Plan」(1組2名限定450万円)について、鈴鹿サーキットは7月6日時点で1組がすでに申し込みがあったことを発表。申込みは7月22日16時まで、電話またはメールで受け付けており、申込者多数の場合は、抽選での販売となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る