【夏休み】Cクラス“ドドドカー”登場!…「ジョジョ」原画展 8月24日から

自動車 ニューモデル 新型車
『ジョジョの奇妙な冒険』高級複製原画 キービジュアル 東京(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
『ジョジョの奇妙な冒険』高級複製原画 キービジュアル 東京(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 全 42 枚 拡大写真

『ジョジョの奇妙な冒険』の漫画家・荒木飛呂彦の展覧会となる「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」(8月24日~10月1日開催)より、オリジナルグッズや公式図録の販売情報が到着。「六本木ストリートフラッグ」をジャックするプロモーションや、メルセデス ミー 東京とコラボした「ドドドカー」の詳細も明らかになった。

荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」公式図録(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
展覧会を記念したオリジナルグッズには、空条承太郎の背景に冨士山がそびえたつ東京会場キービジュアル、「ザ・ワールド」の月の前で感慨に耽るDIOを描いた大阪会場キービジュアルを用いた高級複製原画などが登場。描き下ろしの新作大型原画が実際の展示イメージに則して掲載され、インタビューも収録されている公式図録も取り扱われる。

『ジョジョの奇妙な冒険』高級複製原画 キービジュアル 大阪(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
これらは集英社ショッピングサイト「ジャンプキャラクターズストア」でも、2019年2月以降に販売される予定だ。

また8月21日~9月19日には、会場の国立新美術館付近の「六本木ストリートフラッグ」内60箇所に『ジョジョの奇妙な冒険』の主人公たちが出現。展覧会のプロモーションとして、六本木の街を「ジョジョ」たちがジャックし彩っていく。

六本木ストリートフラッグ(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
8月27日~9月2日には東京メトロ・新宿駅にも、開催を記念した特別ビジュアルの「大型ボード広告」が掲出予定となっている。

そして8月22日~10月1日にかけては、六本木のメルセデス ミー 東京にて特別コラボカー「ドドドカー」の展示も。『ジョジョ』の代名詞のひとつである擬音「ドドド」に全身を包まれた「メルセデス・ベンツ」の新型C-Classで、“JOJOアート”へ生まれ変わった迫力の1台だ。

「ドドドカー」
同施設内のカフェ「DOWNSTAIRS COFFEE」とレストラン「UPSTAIRS」では『ジョジョ』からインスピレーションを得たコラボメニューも提供され、ウィンドウや内装のラッピングも行われるのでファンは合わせてチェックしておきたい。なおラッピングについては、同期間にメルセデス ミー 東京羽田でも展開される。

特別コラボメニュー エメラルド・スプラッシュ・ソーダ

メルセデス ミー 東京羽田 JOJO wrapping ※画像はイメージです
展覧会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」は、東京会場は国立新美術館にて8月24日~10月1日、大阪会場は大阪文化館・天保山にて11月25日~2019年1月14日にそれぞれ開催予定。

「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」
<東京会場>
会期:2018年8月24日~10月1日[34日間]
休館日:毎週火曜日
開館時間:10:00~18:00(毎週金・土曜日は21:00まで)
     ※最終入場は閉館の30分前まで
会場:国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)
<大阪会場>
会期:2018年11月25日~2019年1月14日[51日間] ※会期中無休
開館時間:10:00~20:00
     ※最終入場は閉館の30分前まで
会場:大阪文化館・天保山(海遊館となり)

メルセデス ミー コラボ
<東京(六本木)>
会期:2018年8月22日~10月1日
時間:GALLERY (TRIAL STATION) 10:00-20:00
 DOWNSTAIRS COFFEE 7:00-23:00(L.O.22:30)
 UPSTAIRS ランチ 11:00-16:00(L.O.14:30)
      ティータイム 15:00-18:00(L.O.18:00)
      ディナー 18:00-23:00(L.O.22:00)
      バー 11:00-24:00(L.O.23:30)
<東京羽田>
会期:2018年8月22日~10月1日
時間:GALLERY SPACE 9:00-20:00


(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

「ジョジョ」原画展が六本木ジャック&“ドドドカー”登場!

《仲瀬 コウタロウ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る