メルセデス EQC、コックピット&最終デザインをスクープ! 公開は9月

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ EQC スクープ写真
メルセデスベンツ EQC スクープ写真 全 14 枚 拡大写真
メルセデスベンツブランドとして初となる量産EV『EQC』の市販型プロトタイプが、これまでで最もカモフラージュが薄い状態で姿を見せた。またコックピットも初めて撮影に成功した。

「EQ」は電気自動車に特化したブランドで、エレクトリック・インテリジェンス、またはエモーション&インテリジェンスを意味する。その第一弾となるのがEQCで、2016年10月のパリモーターショーで公開されたコンセプトモデル、『ジェネレーションEQ』の市販型となる。

今回カメラが捉えた車両は、コンセプトモデルより存在感のあるフロントグリルや新デザインのバンパー、リアクォーターウィンドウが初めて露となっていた。ヘッドライト形状も含め、従来のメルセデスベンツにはないデザイン言語が取り入れられていることがわかるだろう。

クロスオーバーSUVタイプのボディをまとうが、そのサイズは『GLC』と『GLE』の中間というイメージだ。

コンセプトモデルでは、最大出力408psを発揮する2つの強力なモーターを搭載し、0-100km/h加速は5秒以下で1回の充電で最大500kmの航続を可能にする、としていた。市販型のパワートレインは不明だが、最大出力は400ps~430ps程度と予想されている。

GLCに似たセンターコンソールを持つコックピットには、デジタルクラスターとインフォテインメントシステムの間に、大型スクリーンが確認出来る。また手書き入力に対応する最新世代タッチパッドも搭載しているようだ。

EQC市販型は、9月4日、スウェーデンのストックホルムでデビューする。

◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る