京急が沿線の小中学生から改称駅名を募集…第1号は大師線産業道路駅
鉄道
企業動向

創立120周年記念の一環として行なわれるもので、手始めとして、現在、連続立体交差事業が進められている大師線(京急川崎~小島新田間)のうち、駅舎と駅前広場がリニューアルされることになっている産業道路駅の駅名を募集する。
京急では、産業道路駅以外でも「一層皆様に愛され、沿線の活性化に繋がると思われるものや、読みかた等が難しくお客さまにご不便をおかけしている駅」の改称を検討しているが、品川駅(東京都港区)など、他社線との乗換え最寄り駅である13駅や、金沢文庫駅(横浜市金沢区)など、公共施設や神社仏閣、歴史的施設などの最寄り駅として広く認知されている13駅は対象外としている。改称する駅や改称日については、2019年春頃に発表される予定。
今回の応募は京急のウェブサイト、または株式会社エヌシーシープロモ内「駅名変更案募集事務局」までハガキで受け付ける。募集期間は9月21日から10月10日まで(ハガキの場合は消印有効)。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》
この記事の写真
/
ピックアップ
